Justin.TV なんでも情報BAN みどりの@ズッキーニ OBS/FFsplit/Xsplit/FME(FMLE)/
Justin.TV あれこれ話 や OBS/FFsplit/Xsplit/FME(FMLE)/FFmpeg Launcher(FFML) 配信・設定・導入の紹介 Limechat/ライムチャット その他配信方法の小枝
OBS か・い・せ・つ です。 ~ きしめん ~
OBS解説クリップ【拡散】ツイート お願いします(YouTube)
拡散にご協力くださった方へ ありがとうです。。。あとは自然に増えることを祈りましょう。
VLC を 使った 配信方法 の 解説です。
-
1:管理人
:
2011/02/05 (Sat) 03:38:27
-
VLC で Justin.TV 配信する方法
通常は、VLCでのストリーミングは、・・・
vlcで配信主さんがUPしたのを、vlcでビュアーさんが見る形ですが・・
-----------------------------------------------------------
VLCでJTV配信するには VLC(Ver 1.01) と JTVLC が 必要です。。
特徴は 音声 AAC で 配信できます。
(私の場合は PCとの相性がよくないため AACだとビットレート高くしないと、グダグダだった)
① VLC の ダウンロード
注意 VLC は 古いバージョン 1.01 を 使ってください
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/
ここより 落としてください
② JTVLC の ダウンロード
http://apiwiki.justin.tv/mediawiki/index.php/Linux_Broadcasting_API#Start_Jtvlc
------------------------------------------------------------
【 配信設定 方法 ファイル編】(キャプチャー画面も基本 これと同じです。)
まずは・・・VLC を 起動
①メディア → ストリーミング → 「ファイル」
配信するファイルを選択する → 下にある 「ストリーム」ボタン クリック
②ストリーム出力のページ(Source)に移る 「次」をクリック
ストリーム出力のページ(Destinations)のページ 「ファイル」 → 「RTP」に変更し 「追加」をクリック
→アドレスに 「127.0.0.1」 を入れる(これはループバックアドレスです。) ポート などは そのままでOK
→Transcoding は そのまま Video-H.264+AAC(ts) 指定
→H.264の詳細設定で ビットレート フレーム を 設定 音声も同じように設定
「次」をクリック
③ストリーム出力(Option)
Generated の 欄に
:sout=#transcode{vcodec=h264,vb=400,fps=15,scale=1,acodec=mp4a,ab=128,channels=2,samplerate=44100,scodec=dvbs}:rtp{dst=127.0.0.1,port=1234,mux=ts}
と表示される(今までの設定内容です)
※【重要】これに VLC.sdp ファイルの作成場所の情報を入れる(VLC.sdp ファイル は 自動にて作成されますので、どこに置くかだけの情報)
最後の部分に sdp=file://c\\vlc.sdpを加える。。。。こんな感じです
・・・・,port=1234,mux=ts,sdp=file://c:\vlc.sdp}
書き換えた 例 (面倒な場合は これを コピペして使ってもOKです)
:sout=#transcode{vcodec=h264,vb=400,fps=15,scale=1,acodec=mp4a,ab=128,channels=2,samplerate=44100,scodec=dvbs}:rtp{dst=127.0.0.1,port=1234,mux=ts,sdp=file://c:\vlc.sdp}
④ストリームボタン を押す
⑤ メモ帳を開き jtvlc に 必要な コマンドを書く(※注意 ノートパッドでやる場合 右端で折り返す 設定はしないでね。)
例)
こんな感じです。私の場合 ディスクトップに JTVLCの フォルダーがある。
"c:\Documents and Settings\きょんきょん\デスクトップ\Jtvlc-win-0.41\jtvlc-win-0.41\jtvlc.exe" playstation2 live_1xxxxxxx3_J6nRe519Y c:\vlc.sdp
記述方法
"(ここは JTVLC.exe 実行ファイルのパス)" (ユーザー名 → playstation2) (Stream名 → live_1XXXX3 ) (VLC.SDPファイルの場所 VLCで記述した場所と同じ場所を指定)
これをコピーして コマンドプロンプト にて 貼り付ければ JTVLCが実行します。→ エラーがなければ OK
(コマンドプロンプトは アクセサリーのフォルダー内にあります)
これで 配信スタートします。
--------------------------------------------------------------
【 配信設定 方法 キャプチャー編】(ファイル配信とやり方は同じ)
①メディア → ストリーミング → 「キャプチャーデバイスを開く」
②デバイスの設定 キャプチャーと音声 ディバイス 選択後 → 「ストリーム」クリック
③ストリーム出力のページ(Source)に移る そのまま 「次」をクリック
→ あとは ファイル 編 と同じ操作です。。
--------------------------------------------------------------
VLC で 配信の場合 重要なのは・・・・ ③ の Generated の 欄 記述です。。
高度な設定 例)-> 面倒な場合は 設定を全部すっ飛ばして これをGenerated 欄にコピペ して 使ってね。。。
:sout=#transcode{venc=x264{keyint=128,idrint=2,cabac=0,bframes=0},vcodec=h264,vb=400,fps=15,scale=1,vfilter=canvas{width=640,height=480,aspect=16:9},acodec=mp3,ab=64,channels=2,samplerate=22050,audio-sync,deinterlace{deinterlace=linear},sfilter='logo{file=e:\logo.png,position=5,transparency=100}:marq{marquee=$T/$D,position=6,size=18,opacity=255}:marq{marquee=$t,position=9,size=24,opacity=255}:marq{marquee=SOS Brigade,position=10,size=18,opacity=255}'}:rtp{dst=127.0.0.1,port=1234,mux=ts,ttl=10,sdp=file://c:\vlc.sdp}
【解説】
cabac=0,bframes=0 → h.264 Baseline です。 main するときは cabac=1 bf=1 とかにします。
acodec=mp3 → mp3です AACは mp4a とします
deinterlace{deinterlace=linear デ・インターレース の設定 ライナー です これを mix とかに 変更できます
sfilter='logo{file=e:\logo.png,position=5,transparency=100}
ロゴ とか 表示 します 。指定の場所にある 画像ファイルを表示
,transparency=100 は 透明度 O ってことです。。25とかにすると 半透明
おしまい
-------------------------------------------------------------
FFMEPGを利用した 配信方法 は こちらを参考に・・・・・
linuxですが。。。(英語)
http://blog.kyri0s.org/post/1406637341/free-live-video-streaming-with-http-live-streaming#ffmpeg_ustream
-------------------------------------------------------------
最後に・・・
なぜ・・・・VLC1.01 でないと だめなのか?
VLC.sdp ってのを 自動で作成してくれないためです。。。
最新バージョン での 配信方法 を 知っている方 是非 教えてください。。
【総評】
細かい設定 とか 出来るが・・・私のPCの場合 音声 AAC との 相性がよくない。。
なので MP3 で 設定するも・・これだと FME でも 変らない。
ましてや。。FMEのほうが 簡単 で設定できる。
また、ピアキャス で見られるような 画面崩壊 が よく 発生する。。
結論・・・・この方法・・・あまりオススメ できません。
-
4:管理人
:
2012/02/23 (Thu) 16:15:52
-
おー 本当だ。
最新のVLC v2.0.0 でも できました。 ありがとうです。
-
3:通りすがり
:
2012/02/21 (Tue) 03:00:52
-
Generatedの欄に追記した
sdp=file://C:\vlc.sdp
を
sdp=file:///C:/vlc.sdp
に変えればsdpファイルが自動で作成されました。
最新のVLC v2.0.0でも大丈夫そうです。
参考
http://community.justin.tv/forums/showpost.php?p=32342&postcount=27
-
2:管理人
:
2011/09/14 (Wed) 19:23:43
-
**********************************************
FFmpegを利用した 配信方法の解説ページを紹介
**********************************************
VLC と 同じくらい 日本語のページ が ないのが ・・・
・・FFmpeg・・・
どうやら FFmpeg での JUSTIN.TV での配信方法 を解説してくれた人がいましたので・・
ここに 情報として リンクします。
**********************************************
masterq diary
FFmpegを使った動画配信について
http://d.masterq.net/?date=20110914#p01
masterqてれびくん【配信のページ】
http://www.justin.tv/kiwamu/
**********************************************
VLC は フィギュア ねんどろいど など 配信している rupo11【quo11さん】が 詳しいとおもいます。
配信している時に、それとなく聞いてみると 教えてくれるかも・・・
http://en.justin.tv/ripo11
**********************************************
・・おまけ・・
VLC を justin.tv で配信する 説明をしましたが
通常 VLC での 配信は、VLC同士のストリーミングになります。
【VLCサーバーとしで配信 ビュワーさんは VLCで試聴】
一応 配信方法を、情報として メモしときますね。。
【VLC で ストリーミング】
※普通はこのように使います。JTVを経由などせず、直接VLC同士でストリーミングします。。。まぁ情報として・・・
http://ratan.dyndns.info/help/VLC.html
**********************************************